ダルタニャン物語人物辞典

  • ケイゼル(蘭)
  • オランダの漁師。チャールズ2世の家のそばに住む
  • 息子と共に、モンクをイギリスへ送る。
  • (6-29)
  • 軽騎兵
  • ダルタニャンとポルトスをコンピエーニュからリュエイユまで連行した護衛隊の一員だった、と白状する。
  • (5-21)
警察署長【l'officier】
クロワ・ルージュ地区の警察署長
  • 【l'officier qui commandait le poste de la Croix-Rouge】→直訳:クロワ・ルージュ地区を指揮する士官
  • (1-15)
警視総監【le lieutenant criminel】
トレヴィルがアトスの行方を聞くために出かける
  • 警察署長を呼んで、いろいろ調べてみると、アトスがフォール・レヴェックの監獄に留置されていることが判明。(1-15)
  • (1-15)
  • 警部
  • コマンジュの武装した馬車に乗り込み、薄暗い馬車の中で目を光らせる。「国王の御名において」と声を嗄らして叫ぶ。
  • (4-16)
  • 刑務所長
  • デムリとリョードを助けるため、フーケが買収しようとする
  • 粋な男というよりは女好きに近い。
  • (7-9)
外科医【le chirurgien】(1)
医者
  • (1-5)
  • トレヴィル殿の外科医
外科医【le chirurgien】(2)話題に上るのみの人
シャンチイで負傷したポルトスを看た外科医
  • ポルトスが払ってくれないなら、呼びに来た亭主(3)に治療代を払わせると言う。
  • (1-25)
  • 外科医(3)
  • 亭主(9)が連れて来た外科医
  • もったいぶった様子。リルの首斬役人の胸から短刀を抜く。
  • (4-5)
ケティ【Ketty】
女中(2)
ミレディーの女中。ミレディーから逃げ、アラミスの紹介でシュヴルーズ夫人の侍女になる
  • 20歳か、22歳くらいの美しい女で、きびきびして、頭も切れるよう。
    貴婦人に仕えるには打ってつけという感じ。
    なかなかのべっぴん。(byプランシェ)
    かわいらしい女中。(1-30)
  • 美しい女中。
    目まで赤くして許しを乞うし、その声がまたなんとも言えずかわいらしい。
    いかにも愛嬌たっぷりなまなざしをダルタニャンに投げかける。(2-1)
  • 見れば見るほど若々しくて美しい女中。(2-3)
  • 公爵夫人のような高貴な心を持つ。(byダルタニャン)(2-5)
  • ボワトラシー夫人の田舎の友だち(シュヴルーズ夫人のこと)に侍女として仕えることになる。(2-8)
  • ボナシュー夫人がベチューヌの僧院にこの名で預けられる。(2-31)
  • マリー・ミションの侍女。男の身なりがすばらしくよく似合う。美しい娘。アラミスが世話をした。(3-22)
  • 女中【la femme de chambre】(1-30)
    女中【la soubrette】(2-1)
  • (1-30)(2-1、3〜10、20、31)(3-10、22)
下男【le laquais】
ムースクトンがシャンチイでめぐりあったスペイン人の下男。ムースクトンに投げ縄を教えた。
  • メキシコまで主人のお供をした。
    ムースクトンと同郷で気心も似かよっていたので、すぐ仲良しになる。
    狩りが大好き。
    30歩離れたところにびんを立て、縄を投げると、百発百中。
  • (1-25)
  • ゲネック
  • ブルトン人の漁師
  • 息子とともに、ロクマリアでアラミスの従者となる。
  • (11-28)
  • ゲノー先生
  • マザラン付きの医者
  • 学問もあれば分別も豊か。患者を前にすると、たとえ相手が国王であろうともつねに厳しい態度でのぞむ。
  • (6-10)(6-43)
  • ゲブリアン*
  • フランスの元帥
  • (3-11)
  • 下僕
  • アラミスの司教区の下僕
  • へらへら笑っている。ダルタニャンを出し抜くのに一役買い、別れぎわ拳固を一発ダルタニャンからもらう。
  • (7-25)
ゲメネ夫人【Mme de Guémenée】
アンヌ王妃の友人の一人。大司教補の恋人
  • (1-16)(3-4)(4-24)
  • ケルアル嬢
  • ルイ14世に、チャールズ2世の「誘惑全権大使」に任命される
  • 雄弁で美しい女性。気がきいて、陽気で、大胆。家柄もよくてもじもじしない。英語ができる。
  • (11-エピ)
玄関番
アトスの家の玄関番。ダルタニャンが鍵を受け取る。
  • ダルタニャンとかねて顔見知り。(1-10)
  • (1-10)